佐藤憲治 木彫り熊作品展 / GOOD KNOWLEDGE vol.08

佐藤憲治 木彫り熊作品展 / GOOD KNOWLEDGE vol.08

by tuii株式会社

「よく知る、考える」をテーマに、トークイベントや展示企画などを定期的に開催している「Good Knowledge」。第8回目は、北海道・旭川を拠点に活動されている木彫作家、佐藤憲治さんの作品展を開催しました。

佐藤さんは、50年近くにわたり熊を彫り続けてきた、日本を代表する熊彫作家のひとり。現在では希少となった現役の熊彫職人であり、面彫りを特徴とする「憲ちゃん熊」で知られています。その愛くるしい、かつ迫力ある木彫りの作品は、見る者の心をつかんで離しません。

以前より佐藤さんのファンであり、木彫り熊を少しずつ集めてきた私たちにとっても、今回の個展はひとつの念願でもありました。作品展では、「憲ちゃん熊」を中心に、リアル彫りの熊や、ふくろう・魚などの貴重な動物作品を含む約50点を展示販売。小ぶりな作品から存在感ある大作まで、ひとつひとつに佐藤さんの手の痕跡が残っています。

会期中は、佐藤さんの作品を初めて見る方、長年のファンの方、彫刻やクラフトに関心のある方など、多くのお客さまにご来場いただきました。木という素材が持つあたたかさと、熊への敬意がにじむ作品たちは、tuii booksの本とともにある空間に静かに、しかし確かな存在感をもって佇んでいました。

作家としても、職人としても、誠実に手を動かし続けてきた佐藤さん。その仕事をこうして紹介させていただけたことを、とてもありがたく思います。


【佐藤憲治】
1950年北海道生まれ。1973年自身の兄に師事。以来50年ほど木彫り作家として活動。細やかな彫り方の毛彫り熊をはじめ、1979年頃から後に「憲ちゃん熊」と命名する面彫りの熊の制作をスタート。1985年に独立し旭川市へ。高い技術に裏付けられた美しい造形が特徴で自由自在に熊を表現する。数少ない現役の熊彫作家であり、日本を代表する巨匠の一人。